2011年04月11日

逆転の発想

 大前研一著「お金の流れが変わった!」を読んだ。著書の中で大前氏は「タイはもっか政情不安だが、これが経済にとっては逆に大チャンスとなっている。バーツも人件費も上がらないため、輸出競争力が中国より高くなっているのだ。」と書いている。ここ最近日本でのタイに関するニュースは否定的なものが多い。普通の人はニュースを聞いて、チャンスと聞けば人が群がり危険と聞けば人が離れる。それはわからないでもないが、発想の転換が必要だと思う。
 株式投資の格言に「人の行く裏に道あり、花の山」とある。商売でも株でも、みんながやらなかったことをやったり、みんなと逆のことをやるからこそ、大きな成果を上げることができるのだ。


同じカテゴリー(経営)の記事
 むずかしいこと (2012-03-13 04:42)
 バランスボール (2011-05-01 05:34)
 習慣 (2011-04-17 14:33)
 良い加減 (2011-04-07 05:04)
  (2011-03-26 06:06)
 しないこと (2011-03-21 06:13)

Posted by ナムチャイ at 06:15 │経営